断捨離のコツ⇦自分の場合

今日は朝からイライライライラ。

うーん、そういえば前々回の化学流産周期のときも、やけにイライラしてたような…。


それはさておき、断捨離をしていく上で、自分なりに心に芽生えた気持ちがありました。


ある意味、コツというかなんというか…。


簡単にいうと、物に対する罪悪感。

さらに極論でいうと、もらったものに対する罪悪感。


私はもともとあまり物欲がない方で、服もさほど気にしないし、化粧品もまあ肌に合えばいい⇦肌は強い

 

なのに、なぜ、こんなにも断捨離すると物があるのか。


それは、ほぼ全てもらいものでした。


さまざまなサンプルや景品

お祝いとしてもらったもの

お互いの実家から送られてきたもの

その他、もろもろ


主人も家電以外はあまり物欲がないし、私もない。だから、必要以上に、増えるものはないはず。


でも、断捨離したものは、ほぼもらいものでした。あ、家電は除く、ですが。


もらった人の好意の気持ちを考えると捨てられない。でも、使う気にもならずそのまま…。


景品やサンプルでさえ、せっかくもらったのだから使わないと失礼だと思う始末。


でも、今回の断捨離を続けるとかに心がけたのは、


自分で買ったものには責任を持つ

それ以外のものに責任は持たない 


つまり、もらったものに対して、感謝の気持ちを持ったら、あとは処分してもいいルール。


これで随分と楽になりました。


今では、なにかもらってもすぐ必要かどうか判断して処分もしくは譲れるようになりました。


百均に行っても、本当に必要最低限のものだけ。ついでに募金箱があったので募金もしてみました。


びっくりするほどのものに囲まれていましたが、今はほどほどに物がある感じ。


優柔不断や人の目を気にするタイプの私でしたが、この断捨離後は少しだけ強くなったような気が。


断捨離の離は、ものに対する執着を手放すということらしいですが、本当にそう思いました。


文章書いたらスッキリしました。

さて、午後もがんばるぞー!